出展内容
1.HubLab所属の学生の研究の紹介
HubLabに所属する学生たちが取り組んでいる、様々な分野の研究内容や成果をご紹介します。
2.CEO Projectの制作物の販売会&ステージでの成果発表会
墨田区の中学生がビジネスの基礎から学び、3Dプリンタなどを駆使して自らのアイデアを形にしたオリジナル製品のブースでの販売会とステージでの成果発表を行います。
3.国際ロボットコンテストへの挑戦プロジェクト紹介
iUの学生がメンターとなり、ものづくりの町・墨田区の中高生と結成するチームで、国際ロボット大会「FIRST Tech Challenge」への挑戦を目指すプロジェクトが始まります。当日はプロジェクトの紹介と共に、製作途中のロボットのデモンストレーションを行います。
4.インスタレーションアートの展示
透明で頑丈な水風船を積み上げた、とろけたガラスのような質感のアート作品を展示。光や周りの風景、鑑賞者の動きを映し込み、絶えず表情を変える体験を提供します。
見どころ・推しポイント
【CEO Project】未来の起業家が誕生! 墨田区の中学生が開発したオリジナル製品販売会
今回の一番の推しは、墨田区の中学生たちが主役の「CEO Project」です!
ビジネスの基礎から学び、3Dプリンタなどを駆使して、自分たちのアイデアを一生懸命に形にしました。
当日は、開発した中学生CEO自らがブースに立ち、製品に込めた想いやこだわりを直接お伝えします。彼らのアイデアと情熱が詰まった、ここでしか手に入らないオリジナル作品たちに、ぜひ会いに来てください!皆様の応援が、彼らの大きな力になります。
来場へのメッセージ
こんにちは、HubLabです!
私たちのラボでは、多様な分野の「collaboration(協業)」と、そこから生まれる「chemistry(化学反応)」を大切にしながら、社会をちょっと面白くする研究や活動をしています。
今回のブースでは、学生たちのユニークな研究から、地域の中高生と未来の会社やロボットチームを作るプロジェクト、さらにはテクノロジーとコラボレーションしたアート作品まで、私たちの活動の一部をぎゅっと詰め込みました。
それぞれの活動が分野を超えて繋がり、新しい価値を生み出すための楽しい挑戦となっています。
ぜひ、私たちの活動が生み出すエネルギーに触れてみてください。お待ちしています!
出展者 山内 正人

この記事へのコメントはありません。